これからの時代を生きていくのにIT知識は必要不可欠!
学校の「情報」の授業についていけるか不安な人、プログラミングやITを基本から身につけたい人にオススメ!
最終的には「情報ⅠⅡ」の授業を余裕で理解し、高得点を取れるようになることがこのコースの目的です。
JOIN US子供向けなのに本格的!ドットゼミへようこそ!
ドットゼミは小学生~高校生向けのITプログラミング教室です。
「大人顔負けのITスキルを子供のうちから身につける!」をモットーに、京都と滋賀で5教室開講しています。
プログラミングは、ホームページやアプリ・ゲームなど「デジタルのものづくり」をするときに必要な技術です。
あなたがいつも使う「ゲーム」「ショッピングサイト」「スマホアプリ」など日常のあらゆるものが、このプログラミングによって作られているのをご存知ですか?
それらの制作技術を子どものうちから学ぶことができる場所がドットゼミなのです!
MEDIAドットゼミが書籍デビュー!
ドットゼミの情報が雑誌や書籍で掲載されています。興味のある方はチェックしてみてくださいね!
プレジデントFamily 塾選び習い事選び大百科 完全保存版
(プレジデント社)
子どもにプログラミングを学ばせるべき6つの理由
(インプレス)
COURSE目的によって4つのコースからお選びいただけます!
【小3~高3】
情報ⅠⅡ対策は万全!
学校の授業は余裕コース
【中1~高3】
情報分野に進学したい!
大学/高専先取りコース
大学や高等専門学校で情報分野に進学したい人、内部進学予定の人向けのコースです。
プログラミング言語やアルゴリズムの学習を通して、理系的な思考力を鍛えましょう。
基礎~大学2年生程度までの内容を先取り学習。まわりに差をつけましょう!
【小3~高3】
ゲームやアプリ開発をとにかく経験コース
ゲームやアプリの仕組みに興味のある人、自分で作品を作ってみたい人におススメのコース。
ドットゼミの講座の中でゲームやアプリをつくれるものだけを選んでカリキュラムを作りました。
趣味や教養としてITものづくりをしたい人にピッタリです。
【小3~高3】
我が道をゆかん!
自由に受講を進めるコース
カリキュラムの制限を設けずに自由に好きな講座を進めていくコースです。
自分の興味がある講座を好きな順で学習していくことができます。
講座を進めながら自分の興味・関心を見つけていきたい人におススメです。
EXPERIENCE約60分間でドットゼミの魅力を丸ごと体験。全くの初心者でもゲームが作れちゃう!
カリキュラムの詳しい説明をはじめ、普段の授業をイメージできる内容、簡単なゲームづくり体験など約60分で大満足の体験となっています。(有料。入会後返金制度あり。)