COURSE


コース紹介
料金プラン

COURSE必須化に対応したコースとITクリエーターを目指すコース

必須化に対応したコースとITクリエーターを目指すコース

プログラミング基礎(共通)

両コース共通基礎


どのコースに所属しても最初は基礎からはじめます。
小学生はビジュアルプログラミング言語「Scratch」、中高生は「JavaScript」から開始。
所属するコースによってテキストの内容や課題も変わります。

両コース共通基礎

必修化対応コース

必修化対応コース


学校必修化にあわせたカリキュラム。
プログラミング言語やアルゴリズムの学習を通して、理系的な思考力を鍛えます。
最終的に大学入試における「情報科目」での受験やITパスポート試験等の合格を目指します。

必修化対応コース

ITクリエーターコース

ITクリエーターコース


実践的なスキルをもった「ITクリエーター」を養成するコース。
プログラミング言語の習得をはじめ、デザインソフトなどの関連ツールも幅広く扱います。
内部検討会および外部コンテストへの出品を行います。

ITクリエーターコース

その他(サマースクール)

その他(季節限定講座)


普段の授業では学ぶことのできないユニークな講座が目白押し。
「ゲームづくりのコツ」講座や「micro:bit」講座など、ITに関わる講座をご用意しています。
※夏休み中など期間限定の任意講座です。

その他(季節限定講座)

PLAN料金プラン―2023年2月改訂―

通学頻度に合わせて選べる4つの料金プラン


ドットゼミでは学齢や頻度にあわせてた4つの料金プランをご用意しております。
オススメは他教室への振替制度がある「スタンダード」です。

ライトプラン

月謝5,940円(税込)

  • 入会金11,000円(税込)
    ※初月総額16,940円(税込)
  • 月2回(約60分)
  • 必修化コースのみ
  • パソコン貸出無料
  • 欠席時の他教室への
    振替制度:なし
スタンダードプラン

月謝9,240円(税込)

  • 入会金11,000円(税込)
    ※初月総額20,240円(税込)
  • 月4回(約60分)
  • 必修化コース、ITクリエーターコース
  • パソコン貸出無料
  • 欠席時の他教室への
    振替制度:月2回まで
  • 入会特典
    USBメモリ(4GB)
マスタープラン

月謝16,720円(税込)

  • 入会金11,000円(税込)
    ※初月総額27,720円(税込)
  • 月8回(約60分)
  • 必修化コース、ITクリエーターコース
  • パソコン貸出無料
  • 欠席時の他教室への
    振替制度:月4回まで
  • 入会特典
    USBメモリ(4GB)
    プログラミング本
Gマスタープラン

月謝23,100円(税込)

  • 入会金11,000円(税込)
    ※初月総額34,100円(税込)
  • 月12回(約60分)
  • 必修化コース、ITクリエーターコース
  • パソコン貸出無料
  • 欠席時の他教室への
    振替制度:月6回まで
  • 入会特典
    USBメモリ(4GB)
    プログラミング本

MOREドットゼミをもっと詳しく知りたい方は……

ドットゼミをもっと詳しく知りたい方は……

想像してください。
あなたのお子様がゲームアプリホームページを真剣に作っている姿を・・。なんだかとてもワクワクしませんか? ちょっとでもプログラミングに興味をもたれた方は、入会説明会&体験会(有料・入会後返金あり)にご参加くださいね。

入会説明会&体験会は、現在までの日程で参加者募集中。今すぐご連絡ください!

体験授業を知る!

体験授業のお申し込み

資料請求